社会人権の尊重

Social

西川ゴムグループ 
人権方針

西川ゴムグループは、「正道 和 独創 安全」の社是のもと「しなやかでたくましい会社」であり続けるために「人権尊重」が事業活動の基盤となることを「基本行動指針」に定めグループ全体で「人権尊重」の取り組みをすすめます。

人権尊重に対する基本姿勢

我々は、「国際人権章典※1」および「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言※2」に表明されている人権を尊重します。 また国連「ビジネスと人権に関する指導原則※3」を支持し 事業活動においてその実践に向けて取り組みます。

適用範囲

本方針は、西川ゴムグループで働くすべての人に適用します。 また、取引先企業の皆様をはじめとする、全てのステークホルダーの皆様におかれましても本方針を理解し、支持いただくことを期待します。

人権デュー・ディリジェンスの実施

我々は、事業活動における人権に対する負の影響を特定し、それを防止または軽減する 人権デュー・ディリジェンス※4の仕組みを構築し、PDCAサイクルを回していきます。

救済と是正

我々は、自らの事業活動が人権に対する負の影響を引き起こした または助⾧したことが明らかになった場合、適切な手段を通じてその是正に取り組みます。 また、負の影響を受けた関係者がアクセスできる相談窓口を設置し苦情処理のメカニズムの整備を進めます。

教育

我々は、本方針の理解促進および実践に向けて、適切な教育・啓発活動を行っていきます。

情報開示

我々は、本方針の取り組みについて、ホームページ等を通じて定期的に情報開示します。

ステークホルダーとの対話や協議

我々は、人権尊重の取り組みの向上と改善に向け、外部の専門知識を活用するとともに関連するステークホルダーとの対話や協議を行います。

  • ※1

    国連で採択された「世界人権宣言」と「国際人権規約(社会権規約・自由権規約)」の通称
    【世界人権宣言 第1条】 「すべての人間は生れながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」
    【世界人権宣言 第2条 1】「すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる」

  • ※2

    ILO(国際労働機関)が定めた下記5分野に対しての中核的労働基準 (1)強制労働廃止 (2)児童労働撤廃 (3)結社の自由&団体交渉権 (4)差別排除 (5)安全で健康な労働環境

  • ※3

    国連が策定した「あらゆる国家と企業に,人権の保護・尊重への取組を促す」原則
    【企業が実践すべき事項】(1)人権方針の策定 (2)人権デュー・ディリジェンス (3)苦情処理メカニズムの構築

  • ※4

    サプライチェーンを含めた事業活動の人権侵害リスクを特定・評価し、予防や対策を講じること

労働安全衛生に関する
取り組み

安全衛生方針 
− 安全は すべてに優先する −

西川ゴムグループは、社是(正道 和 独創 安全)の精神のもと、働く人の安全と健康を全てにおいて最優先し、労使が一体となって、安全・安心で働きやすい職場環境の形成に取り組みます。

安全衛生宣言

法令遵守

安全衛生に関する法令を遵守し、ルール違反を「しない」「させない」組織風土の形成に努めます。

災害事故の未然防止

リスクアセスメント活動などを通じて、継続的に職場の危険性や有害性の調査とリスク低減対策を推進することにより、”ゼロ災害”の実現を目指します。

健康保持・増進

職場環境の改善や健康経営の推進によって、働きやすさを追求し、働く人の “心身の健康と豊かで活力のある職場”を目指します。

活発な
コミュニケーション

働く人とのコミュニケーションを積極的に行い、全員参加の安全衛生活動を実行していきます。

西川ゴムグループの
安全衛生管理体制

労使のトップで組織する、中央安全衛生委員会(2回/年)を意思決定機関とし、以下の体制で安全衛生活動を推進しています。

西川ゴムグループの安全衛生管理体制の図

主な取り組み

  1. 安全ルールの周知徹底

    当社グループの安全ルールをポケットサイズの冊子にまとめ、外国語の翻訳版も作成し、技能実習生を含む全従業員へ配付し周知しています。また、毎年テストを実施し、高い理解度を維持しています。

  2. 「止める」「呼ぶ」「待つ」の徹底

    非常停止ボタンの位置や止まる範囲などを作業者に教育し、異常が発生したときには設備などをためらいなく「止める」ことができる風土づくりを進めています。

  3. 職場環境改善の推進

    毎年実施している「ストレスチェック」の集団分析結果や、暑熱などの作業環境測定結果をもとに、安心・快適で働きやすい職場環境への改善に向けた活動を継続的に行っています。

  4. 「健康経営優良法人」認定の継続

    毎年1回「健康経営度調査」へ回答し、その結果をもとに、疾病予防・重症化予防・治療支援などにおいて不足している活動を充実させる取り組みを継続的に行っています。

より良い職場づくり

当社は、人権・国籍・性別・年齢を問わず人材を活用することでダイバーシティ(多様性)を高め、女性活躍行動計画を推進し、ワークライフバランスの充実を図っていくことによりやりがいを持って仕事ができる職場環境構築を図っております。

ワーク・エンゲイジメント

当社では「2030年度にワーク・エンゲイジメントスコア69%以上」を目標とし、従業員がやりがい、働きがいを感じ、意欲を高め、主体的かつ意欲的に業務に取り組むことができる企業文化を定着させることを実施事項としています。

ダイバーシティの推進

  • 法令以上の育児&介護休職制度
  • 時短勤務者のフレックス適用
  • ウェルカムバック制度
  • 在宅勤務制度
  • 働く女性の支援に関する研修
制度 法定 西川ゴム
配偶者出産特別休暇 2日間
育児休業 1歳に達するまで 3歳に達するまでの2年間の範囲
育児短時間勤務制度 3歳に達するまで 2時間/日 法定+中学1年生の始期に達するまで 1時間/日
子の看護休暇 小学校就学前まで 年間5日 法定+中学1年生の始期に達するまで 年間80時間
介護休暇 年間5日 年間80時間
介護休業 93日 12ヶ月

ワークライフバランスの充実

PC自動シャットダウン

19時になると間接部門の社員のPCが自動シャットダウンされる設定にし、長時間労働の抑止としています。

週末定時退社日

毎週末日を定時退社日とし、この日は18時にPCが自動シャットダウンされます。

誕生日休暇

社員本人の誕生日当日は休暇をとるルールを設定しており、
取得率は100%です。

最低有給休暇取得日数の設定

労使で協定を結び、管理職も含めて年間8日の最低取得日数を遵守しています。

  1. TOPページ
  2. サステナビリティ
  3. 社会(人権の尊重)

Contact

ご相談・ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

TEL:082-237-9371

お問い合わせ